My Brain is Open.

思いついたことを適当に列列と

Mongoid generate

Mongoidでモデルを作るときにTimestampとか付ける方法について軽くメモ。

rails g model model_name [field:type [...] ] [--timestamps=true] [--parent=parent_model_name] 

fieldにMongoDBのattributeを指定。typeは以下から使う。参考サイト

Array 配列、2D指定など
BigDecimal 可変長浮動小数 BigDecimal
Boolean True または False
Date 日付
DateTime 日付と時刻
Float 小数
Hash 連想配列
Integer 整数
String 文字列
Symbol シンボル
Time 時刻

次にオプション。timestamps=trueを指定すると、以下の行が自動的にモデル定義に挿入される。これにより、MongoDBでドキュメントを作成、更新した際の時間が記録されるようになる。

include Mongoid::Timestamps

最後にparent。モデルを継承できるので抽象的なモデルを作成してから詳細な個別モデルを作る際に使うようです。

なお、template/model.rbにはversioningというオプションもあるので、これをtrue指定することで以下が挿入されるようです。

include Mongoid::Versioning

今のところ埋め込みドキュメントをコマンドライン指定する方法ってありませんよね?(どうやってするのかって部分でもありますが)
もうちょっとやってみます。